福岡市堤公民館ブログ
Fukuoka City Tsutsumi Public Hall
2022年4月7日木曜日
堤の山野草 その1
地域の
「山野草(さんやそう)愛好家」
の方からたくさん写真をいただきました。
「山野草(さんやそう)」とは
一般的には野生植物だけだと思われがち
ですが、近年は品種改良されたものが
そう呼ばれることもあるそうです。
公民館近くの田んぼの土手の花を
調べてみたそうです。
何種類あると思いますか?
オランダミミナグサ
オオイヌノフグリ
ナズナ(ペンペングサ)
ムラサキサギゴケ
タンポポ
カラスノエンドウ
まだまだありますよ。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示