高齢者施設ってどんなところ?
というテーマで、油山福祉の里、ケアマネシャー、いきいきセンター福岡よりお話に来ていただきました。
高額であるが即入居可能なサービス付き高齢者住宅。しかし、重度になった場合、
些細なことにも費用がかかる場合があるために、費用の上限を尋ねておくことも必要だという事も教えていただきました。
堤地区にある介護事業所も地図上に作成して説明してくれたうえで、広域ネットワークもあるので、子どもさんの近くにある、遠くの施設を探すこともできるとのこと。
いきいきセンター福岡は、住み慣れた地域で安心してその人らしく暮らし続ける事ができるように、福祉や介護の相談を受けたり、その人の身体の状態に適したアドバイスをしてくれます。
一人で抱え込まないで!とのことでした。
第3回は7月12日水曜日13時30分より 「認知症を知ろう」
13時10分より血圧測定もしてもらえるので、ぜひご参加ください❣