2021年3月19日金曜日

初の「オンライン研修会」開催!

 3月13日(土) 堤地区社会福祉協議会主催の
「ふれあいネットワーク研修会」が
オンラインで開催されました。
社会福祉協議会 柴田会長















講師は、田島公民館館長の上野直美さん














テーマは
~自助・共助・公助から考える日頃の見守り活動~














防災・減災の基本は
自助・・一人ひとりが自ら取り組むこと
共助・・地域や身近にいる人同士が一緒に取り組むこと
公助・・国や自治体などが取り組むこと

それに加えて大切なのは
(互)近助・・ご近所同志が積極的に助け合うこと

日頃からご近所と良い関係を作っていることが
災害時には「減災」につながるということです。

「防災士」でもある上野館長のお話は
とてもわかりやすく、的確で
今からでもすぐに実践できそうな内容でした。
きっと、今後の防災活動に役立つことと思います。


また、今回の研修会は密を避けるため
堤公民館「初」「オンライン」で実施!

1階「講堂」での講話を2階「地域団体室」に中継し
2部屋に分かれての開催です。

講堂
講堂












地域団体室

地域団体室










初の試みのため
事前に区社協の方に研修をしていただき
必要な機器の設置や映像・音声の確認等
関係者で何度も綿密な打ち合わせをしました。

それでも当日は途中音声が途切れたりの
アクシデントも。

そんな状況でもスタッフの落ち着いた対応で
すぐに復活し、無事オンライン研修会」
終えました。

今後オンラインでの研修会は必須になっていく
と思いますが、今回の研修会はその第一歩!

チャレンジしていくことが大事ですね!!