2024年2月28日水曜日

第4回つつみ健康講座

 令和6年2月26日(月)10時~
「第4回つつみ健康講座」を開催しました。
今年度最後の講座には、22名もの
みなさんが参加しました。


保健師の坂口さんから、体をほぐす
簡単体操を教えてもらい、講座スタ
ートです!


本日のテーマは「~おいしく食べよう!
高血圧食&糖尿病食~」で、長尾病院の
管理栄養士さんから、健康に気をつけ
ながら、おいしく食べる方法を教えて
もらいました。幅広い世代にわかり
やすく、ためになるお話しでした。
スライドの内容は、さっそく今日から
試してみたくなる、食べ方のアイデア
満載!


塩分が気になる場合は…
「毎食食べていた漬物を、酢の物に代え
るなど、他の食べ方をする」
カロリーが気になる場合は…
「ゆでたり網焼きにするなど、食材の
調理法を代える」
なるほど~♪
食べたらダメではなく、工夫次第では
健康的なメニューになりますね。


参加したみなさんからは、
「わかりやすい説明とスライドで、日々
おいしく食べて減塩&カロリーオフでき
そう」と好評でした。

本日学んだことを少しでも実践・継続
して、楽しく健康にお過ごしください。

2024年2月23日金曜日

みどり会”修了式”

 令和6年2月20日(火)
今年度最後の「みどり会」です。

今年1年皆さん元気に参加してくださった
ことが、何より嬉しく思います。
今日はその締めくくりの"修了式"。

修了証の代わりに思い出の写真一覧を作成し
お渡ししました。色々と思い出しますね。


余興は、疋田さんの相撲甚句と南京玉すだれ
村田さんによるハーモニカ演奏です。

相撲甚句は、「アーッドスコイ、ドスコイ!」
の掛け声で始まります。
九州の名所・土地の名前を入れたオリジナルの
甚句に会場は盛り上がります。


南京玉すだれは手拍子に合わせてテンポよく
太宰府天満宮やペイペイドームの出来上がり!
みなさん和気あいあいと笑顔になります。




村田さんのハーモニカ演奏は抒情たっぷりの
素敵な音色。うっとりしてしまいました。
やさしい穏やかな方ですが、音色はずっしりと
深みがあります。7歳から吹かれているそうです。



”上を向いて歩こう”、”高校三年生”、”舟歌”
など懐かしい曲に気分もあがり、皆さんの
歌う声もだんだんと大きくなります。



最後は1年間の思い出の写真をスライドで
見ていきます。「あの時はこうだった」等
話しも弾んでいました。


いつも楽しんでくださるみどり会の皆さんです。
来年度も明るく元気に過ごしましょうね!
1年間お疲れ様でした。

2024年2月15日木曜日

今年も飾りました

ロビーにひな人形を飾りました。

前年の写真を見ながら職員で飾っていますが

なぜかその年で微妙に配置や飾り物が違います...

今年は令和5年度バージョンです!


古き良き物を見ていると、心が落ち着きます。

ご来館の際は、ぜひご覧ください。

2024年2月12日月曜日

バレンタインギフト講座

 令和6年2月9日(金)

バレンタインのフラワーアレンジメント講座を開催しました。

講師は福岡市緑のコーディネーターの小寺福代さん。

軽快なお話しと共に,材料も次から次へと出てきます。

参加者の方々にも配るのを手伝っていただきました🎵

先ずは先生に用意していただいた素敵なチョコレートを
かっこよく袋詰めします。

口を止めるモールにテクニック♪

次はオアシスにバラ🌹やスイートピーを挿していきます。

アドバイスのおかげで皆さん速い速い!

最後にかごをキャンディー包みして、リボンで結ぶのですが
ここでまたテク✨

それぞれに可愛らしいギフトセットが出来上がりました。


仕上げは、相手を想いながらメッセージをしたためます。

ニッコリン!のぞいちゃダメよ~

さぁ皆さんどなたに渡すのでしょうね😊

それもです😉

2024年2月10日土曜日

”お出かけ応援講座”

令和6年26(火)

今日のみどり会はお出かけ応援講座

「フレイルと頻尿予防」です。

講師は花王の堀岡さんです。

 

「フレイル」とは年を取って体や心の働きや

社会的なつながりが弱くなった状態ですが

生活を見直していくと、健康な状態に戻ることが

できるそうです。


しっかり食べよく動きよく笑うことが大事です。


外に出て刺激を受けることも大切ですが

楽しい外出も、トイレのことで不安な人も

いらっしゃるでしょう。


尿失禁は数種類のタイプがあり、少し気を付ける

だけで、改善できることもあるそうです。

骨盤底筋を鍛えるのも効果があるとの事。

皆さんでいっしょにしてみました。


また、実際に「紙パンツ」を触ってみました

「紙パンツ」は災害時にも役に立ちます。


大切なのは心配しすぎないこと!

心身ともにリラックスすることだそうです。


ちょっとした工夫とがんばりで

お出かけが楽しくなりますね。

2024年2月3日土曜日

明治維新の策源地・太宰府とは

令和6年129()

出前歴史講座“郷土の歴史”を実施しました。

講師は、福岡マスコミOBネット会員で

元西日本新聞記者、元太宰府中央公民館館長

の古賀透さんです。

 

天満宮や参道を行き来した西郷隆盛、桂小五郎

坂本龍馬・・・勤王の志士達が、あの狭い空間で

出会い、そこでの交流が明治維新に結実していく

お話を聞くという、歴史好きの人にはたまらない

歴史講座です。

 

地図を見ながら解説をしていただいたので

イメージがわき、とても内容がわかりやすく

頭に入ってきました。


 

古賀さんの穏やかな語りの中にも、元太宰府

中央公民館長という経験から、太宰府の地での

歴史的な出来事に対する熱い思いを感じました。


 明治維新で太宰府がどれだけ重要な場所だったか

ということがよく理解できたと思います。。

私たちも通ったことのある、あの参道を

西郷隆盛や坂本龍馬が日本を変えるために

策略を練りながら歩いていた、と思うと

とても感慨深いですね。

 

講座に参加された方が、太宰府に行かれる時には

きっと今までとは違う思いで散策されることでしょう。

2024年2月2日金曜日

大人のパン教室

令和6年1月26日 金曜日

久しぶりにパン教室を開催しました。
講師は「西部ガス」の皆さん✨


毎回発酵器とオーブン含めすべて持ち込みで来てくれます。


先ずは生地の作り方。材料の説明、こねる機械(ニーダー)に入れる順番等
丁寧に教えてくれ、皆さんも熱心です!

あらかじめ作ってあった生地でロールパンの成型


ベーコンエピ(麦の穂)は切り方が難しく、皆さんかぶりつきで見てあります。

お花パンとベロウズパン(先生方の新作)はレーズン生地で美味しそう


最後は始めに作った(機械が!)生地を使ってのピザ🍕
これはグループでの共同作業です。


なんと!ソースは胡麻ドレッシング✨具はヘルシーなサラダチキン。
ちょっとした料理のコツなども教えていただきとても有意義でした。
そうこうしているうちに、幸せの香りがしてきました♪

 
講師の方のお話しの後はお待ちかねの試食タイム!
焼きたては、ほんっとにおいしいですね~😍


最後は「ごちそうさま~」で本日の講座は終了。
そしてまた引っ越しのように荷物の大移動💦


大変お世話になりました❗感謝です💕