2022年6月30日木曜日

出張スマホ教室

令和4年6月29日(水)
「スマホ教室」を開催しました。

講師は前回も来ていただいた
NTTドコモ七隈店の多田隈さん。















スマホ講座は大変人気で、今回も
定員の倍近くの申し込みがありました。

今回は、メールの送り方
写真や動画の撮り方等を習います。

カメラの撮り方を教えてもらった後
実際に色々な物を撮影します。

 
写真を撮る時のちょっとしたコツも
教えてもらい、上手に撮れると嬉しそうに
写真を見せあっていました。

わからないことは、どんどん質問して
となりの人にも聞いたり。
皆さんの熱気・やる気はすごいです!!

 

先生はゆっくりとわかりやすく教えてくださるので
毎回少しづつできる事が増えていっているようです。
忘れないように、毎日触っていくといいですね。

認知症予防教室 第2回

令和4年6月27日(月)
認知症予防教室の第2回目です。

本日の内容は
 簡易テストの結果説明
 口腔ケアのお話
 運動(ストレッチ・筋トレ)

歯科衛生士の柳之内さんから
口腔ケアのお話です。



 









体の中で一番固いのは「歯」で
歯が一本でも欠けるとかみしめる力が
半減し、転倒する確率も増えるとのこと。

そのためにも、定期的な検診を受け予防し
早く治療することが大事だということです。

最後にストレッチ・筋トレの運動です。
担当の戸澤さんはお話も楽しく
皆さんリラックスして体を動かしています。

 

今日も勉強して体を動かして、充実した時間でした。

また、この一週間のことを記録した「目標達成日誌」に
スタッフの皆さんがコメントを書いて返してくれます。
まるで交換日記のようで、それを読んで皆さんもまた笑顔。
このようなやり取りって嬉しいですよね。

毎回皆さんが楽しみに来られる気持ちがよくわかります。

2022年6月28日火曜日

元気いっぱい夏の花


 元気いっぱい夏の花🌼


花の苗を買いに行くときには、どんな花に出会えるのか
いつも楽しみでワクワクします。
植えるときには、色や形のアレンジを楽しみながら
一気に植えていきます。
一か月余りで、とても大きく成長しました。
梅雨の雨をお腹いっぱい吸い込んでで一層輝いて見えます。










花には不思議な力があります。心が癒されたり、元気をくれたりします。
夏のパワーの源になりますように😊

令和4年度 人権研修会を開催

令和4年6月25日(土)13時40分~
堤地区人権尊重推進協議会主催 の
人権研修会を開催しました。

講師は3年前にも講演をしていただいた
松本 久美子さん。
フリーアナウンサーで人権擁護委員でも
いらっしゃいます。

テーマは「歳はとっても口は元気だ!
     楽しい会話で活き活き人生に」



















松本さんのテンポのいい大分弁でのお話に
皆さん引き込まれていきます。

 

~言葉は心の食材~
これでよいかと考え(吟味)
再構築して(味見)
聴いていただく(賞味)
   ことが大事だということ。

おばあさまの介護の実体験からの
「高齢者は周りから必要とされることが
何よりの生きがいになる」というお話には
参加の皆さんも共感し、泣き笑い。




あっという間の1時間半でした。
今回は別室でZOOMでの視聴もしました。

アンケートでは
「いいお話を聴けて感動した。」
「もっと聴きたかった」という感想がたくさん。

今日のお話を聴かれた皆さんは
きっとこれからも、楽しい会話で活き活き人生を
送られることと思います。

松本久美子さん、元気をいただき
ありがとございました。

2022年6月26日日曜日

令和4年度 城南市民カレッジ 歴史講座(勾玉づくりワークショップ)

 令和4年6月23日(木)
福岡大学・城南区役所連携事業
~勾玉(まがたま)作りワークショップ~を
開催しました。

講師は福岡大学人文学部 歴史学科 教授の
    桃崎 祐輔先生です。
福岡大学の学生さんもお手伝いに来て
くれました。














勾玉(まがたま)とは縄文時代から古墳時代に
多用された、装身具の一種です。

一人づつセットにしていただいた物から
好きな色の石を選んで作ります。

まず石に形を描いて、それをブロックのかけらで
水につけながら削っていきます。


これがかなり根気のいる作業で
古代人になった気分?で?ひたすら削り続けます。

その間、桃崎先生や学生さんは皆さんの所を回って
アドバイスをしてくださいました。

























この時に色々な質問をしたり、お話したり
とても充実した時間のようでした。
「古代の歴史を感じた」という感想もありました。

これがワークショップの良さですね。

形ができ上がったら、最後にやすりをかけて
穴をあけひもを通して仕上げです。




どの勾玉も、とても素敵です。
手作りの作品に、皆さん大満足のようでした。

30日(木)には~拓本ワークショップ~があります。
次はどのような歴史を感じていただけるでしょうか。
楽しみです。

桃崎先生、学生の皆さんありがとうございました。

2022年6月24日金曜日

公民館だより7月号

 


夏休みになるので、「絵本作り教室」や「はじめようファミリーキャンプ」など
子ども対象の講座も充実しています。

また、3回連続のスマホ講座も開催します。

講座の申し込みは7/5~となっております。

2022年6月22日水曜日

認知症予防教室 第1回

今年度堤公民館では

 地域みんなで認知症予防!
「運動から始める認知症予防教室」

を、全4回コースで開催します。

講師は城南区地域保健福祉課の
皆さんです。

本日(6/20)はその第1回目。16名の参加です。

内容は、認知症予防のお話
    認知機能をみる簡易テスト
    ストレッチ筋トレの運動

認知症は早期発見・早期治療が大切だということ。

 

認知機能をみる簡易テストでは
みなさん、ソワソワ、ドキドキ。



ストレッチ・筋トレですっきり。
手軽にできる運動をたくさん
教えてもらいました。

 

運動習慣も認知症の予防になります。

テレビを見ながら、歯を磨きながらでも
手や足を動かすだけで、違うそうですよ!

全コースが終了する頃には
気持ちも体も、今以上に元気になっている
ことでしょう💛

2022年6月20日月曜日

ママさんバレーボール校区大会

 令和4年6月19日(日)堤小学校体育館にて
堤地区自治協議会体育部主催
「堤校区親善ママさんバレーボール大会」が
開催されました。

3年ぶりの大会でしたが
選手の皆さん迫力あるプレーを見せて
くれました。




優勝は接戦を制した
「樋井川7丁目チーム」です。



準優勝の「樋井川6丁目チーム」とともに
8月7日(日)に城南体育館である
城南区大会に出場します。

いい汗かいて、日頃のストレスも
発散できたのではないでしょうか。

みなさん本当にお疲れ様でした。

2022年6月18日土曜日

駄ヶ原川はどこから?

 令和4年6月14日(火)
今月のウォーキングです。

あいにくの雨でしたが
駄ヶ原川に沿って歩いて行きます。

駄ヶ原川は、校区の中を流れます。
油山のどのあたりから流れてくるのでしょうか?
川をさかのぼって、たどって行くことにします。

支流もたどって行きます。
全3回コースです。

  


橋には「入口」と「出口」があるそうですが
ご存じですか?

  


橋の名前が漢字で書いてあるのが「入口」
橋の名前がひらがなで書いてあるのが「出口」
だそうです。

入り口側の右側には「川の名前」が
出口側の右側には「その橋の完成年月日」が
記されています。

川沿いには色々な花が咲いています。
雨に濡れて鮮やかですね。

ディゴ
    
ツクシオオカヤツリ
          
ヒメジオン
アジサイ


次回「ウォーキング」は7月18日(月祝)です。
駄ヶ原川はどこから?の第2弾です。
興味のある方はぜひいっしょに歩きませんか。

2022年6月15日水曜日

堤小学校の3年生が公民館見学に。

 令和4年6月3日(金)
堤小学校の3年生が、堤公民館の
見学に来てくれました。

森館長から、公民館はどういうところか
という話をしてもらい、館内の見学開始です。





























この日も色々なサークルがあっていて
中に入って見学したり、茶道サークルは
外からそっと覗かせてもらいました。















限られた時間での見学でしたが
公民館の日常を少しは感じてもらうことが
できたのではないでしょうか。

後日、先生が、みんなからのお礼の色紙を
持ってきてくださいました。
















「忙しい中ありがとうございました」
「どんな人でも楽しめる楽しいところでした」
「公民館の本を読みに行きます」など
嬉しい感想がたくさんありました。

私達もみんなにたくさん元気をもらったので
これからも、もっともっと楽しい公民館にして
多くの人に来てもらいたい!と改めて思いました。

最後に・・・
「公民館のひみつをしれてよかったです。
もっとしりたくなりました」という感想が・・・
ひみつってなんでしょう???

2022年6月13日月曜日

実年ソフトボール大会 城南区大会 優勝

 令和4年6月12日(日)、城西第2グラウンドにて
「第35回実年ソフトボール大会  城南区大会」が
開催され、なんと、堤校区代表の皆さんが

見事、優勝されました‼

















この大会は、50歳以上の方が対象の
ソフトボール大会です。

城南区の強豪が集まる中の
栄えある優勝です!すごいです!

城南区代表として、11月13日(日)に
雁ノ巣レクレーションセンターで開催される
福岡市大会に出場します。

今度は福岡市大会で優勝するよう
頑張ってください!!