校区の交通安全指導の村山さんからのお誘いで
主に低学年の下校時の見守りをしています。
時間の合う時に公民館近くの坂の上の横断歩道で。
そこでの子ども達とのやりとりのひとこまです。
その1 3年生の男の子 2人
「こんにちは。私はそこの公民館の館長です。」
「えっこんにちは。かんちょうしていい?」
男の子あるあるです。素敵ですね。
お尻関係の話。
その2 1年生の女の子
あさがおの間引きをしたのか、空きの牛乳パック
に、あさがおの苗を大事そうに持って帰って
いました。
「それ、あさがおの苗だね。今日植え替えをしたのかな。」
「なんで知っとうと?」
大きく育つといいね。
実は私は小学校の先生だったんだよ。
これから時々思いつくまま、気がついたこと
気になることなどを、このブログにあげていき
たいと思います。
館長 島子 眞二