令和7年3月25日(火)
KBC「アサデスラジオ」のふるさとwishの
【桜wish】生放送に、”しまごっち”こと
島子館長が出演しました。
KBC「アサデスラジオ」のふるさとwishの
【桜wish】生放送に、”しまごっち”こと
島子館長が出演しました。
公民館下の一本桜を紹介する放送です。
皆さんお馴染みの杉山39(さんきゅう)さん
がリポーターとして来られ、桜の木の下で館長に
インタビューし、桜にまつわるお話を聞く、と
いう企画です。
がリポーターとして来られ、桜の木の下で館長に
インタビューし、桜にまつわるお話を聞く、と
いう企画です。
ラジオ出演の噂を聞いた地域の皆さんも
数人駆け付けて、我が館長を見守っています。
数人駆け付けて、我が館長を見守っています。
この桜は西方沖地震の時にその復興を願って
地域の人が植えられたものです。
今日、集まった人で開花宣言をしました。
地域の人が植えられたものです。
今日、集まった人で開花宣言をしました。
この日は公民館では、”運動会で活躍しよう!!”
教室があり、集まった子ども達や保護者も
39(さんきゅう)さんの姿を見てびっくり!
教室があり、集まった子ども達や保護者も
39(さんきゅう)さんの姿を見てびっくり!
朝からとても賑やかな一日でした。
4月1日に開館50年を迎える宣伝もして
最後に、残り一桁となったカウントボードの前で
記念撮影!!
最後に、残り一桁となったカウントボードの前で
記念撮影!!
50周年イヤーを前に、思い出となる
一日になりました。
39(さんきゅう)さん
ありがとうございました。