2025年7月28日月曜日

今年で20年☆『夏休み絵本づくり教室』

 7月22日・23日は
『夏休み絵本づくり教室』でした☆
ぶんこつつみさんの主催で
今年で20年目になりました!
2005年から続く夏休み恒例の
人気教室です。


7/22(火)~1日目~
今日は絵本づくりで
一番大切な、お話作りです!
まずは代表の中西さんから
縦書き、横書きの説明と
諸注意を聞きました。
参加したみんな、真剣にお話を
考えて描いています。
下書きを準備してきた子もいれば
いきなり書き出す子も。
一人ひとりのペースでスタートです。
頑張ってね♪
さあどんなお話ができあがるかな?





7/23(水)~2日目~
製本作業です。
今日は参加者全員、力を合わせて
頑張らなくちゃいけません!
昨日描いたものを糊付けして
とじこんでいきます。
中身を貼り合わせて…
くっつくのを待ちます。
合体してから、表紙の内側を貼り付けて完成!
最後に「帯」をつくります。
本の紹介を忘れずに書いてね。



やった~できました☆
世界に一つしかない絵本の完成です。
この絵本がみんなの宝物になるといいなあ。
今年も堤公民館では
作品展示会(8/22~24)が行われます。
みんなの絵本を展示したいので
どうぞ貸してくださいね!