2025年11月18日火曜日

令和7年11月15日(土)
城南市民カレッジ歴史講座を開催しました。
講師は福岡大学大学院の堺 哲平さん。


この日のテーマは「平家と大宰府」です。

・平家はどのようにして大宰府に勢力を拡大したのか
・平清盛・頼盛の兄弟による大宰大弐(長官)の活動
・なぜ頼盛は大宰府に来たのか

についてお話しをしていただきました。


在京が慣例である「大弐」という役職の頼盛が
なぜ九州の太宰府に下向することになったのか。
そこには平家と九州の関係、清盛と頼盛の関係
皇族や親せきの関係等、色々と複雑な要素が
絡まっていて、とても興味深いお話しでした。

堺さん、ありがとうございました。