令和7年10月28日(火)
みどり会恒例の紙粘土による干支づくり。
毎年、この講座で来年の干支を再確認しているように思います(笑)
講師はいつもの則松先生✨
毎年、この講座で来年の干支を再確認しているように思います(笑)
講師はいつもの則松先生✨
来年は午年。四本脚で立たせるのは大変だろうなあと思っていましたが、
可愛らしいお馬さんのデザインです。
可愛らしいお馬さんのデザインです。
皆さん手慣れた様子でどんどん馬になっています。
肥爪(ひずめ)や目、鼻の穴など小さなパーツも先生が準備してくれています。
それぞれ可愛らしいお馬さんが出来上がりました。
来年は丙午(ひのえうま) もっと運のいい年になりますように🎵