~心のバランスを整えるアロマセラピー~
というお題でアロマ講座が行われました。
お店のような素敵なアロマたちがずらっと並べられて
ワクワクします。
ディフューザーからは、とっても良い香り♪
講師はプラクティショナー&セラピストの「森田 寿美恵」さん。
今日のこのエッセンシャルオイルは良い物なので、直接肌につけたり飲用したりできて、
家庭の薬箱のように使うことが出来るそうです。
そして、それぞれの特徴や効能、その使い方を教えていただきました。
これは肌に良いとか胃腸に良いとか頭痛の時に肩につける等々
ホント薬箱みたい!
それから自分の好みの香りや効能でオイルを選び、水の入った容器に合計10滴入れます。
この数種類を選ぶのがとても悩ましかったです。
それぞれの特色が全部魅力的で、どれも外せない気がしてきて…
しかし皆さんはとても楽しそうにサクサク決めて調合されていました。
講堂中に良い香りが広がって、すでにデトックス効果が表れた感じでした。
これをシュシュっとすると、今日も一日頑張ろうという気持ちになります♬