2025年5月19日月曜日

みどり会 開講式

 令和7513日(火)
今年度も「高齢者教室みどり会」 始動です!



職員みんなで開講式らしく飾りつけも頑張りました。

先ずは館長挨拶。

本日のテーマは、歌って笑って「老い払い」。
講師は福岡マスコミOBネット事務局長で
元西日本新聞記者中川茂さんです。


高齢社会の現状、実態、課題や問題の固い内容を
「恋と思いきや不整脈だった」とか
「オレオレ詐欺も話が通じない」と面白おかしく漫談を交えながら
お話をしていただきました。

「楽しく生き抜くためにはどうすべきか」という内容では、
ご自分が62才で始められたピアノを披露され、
皆さんで感心したり、一緒に歌ったりと楽しい時間でした。


「年だからと諦めないで、好きなことを先ずはやってみる!
完璧ではなく適当でいいんです。」とのお話には感銘しました。
とにかく社会とつながる、人間関係をつくる、社会参加が大事ということです。
 最後に今年度の行事や、新会員さん、役員さんの紹介をしました。
今年も1年間よろしくお願いいたします。
社会参加のため、公民館に来てください!!