2025年8月25日月曜日

令和7年度 作品展示会 その1(幼稚園・小学校・中学校)

令和7年8月22日(金)~24日(日)
作品展示会を開催しました。



今年は公民館の開館50周年記念イヤー
なので、土、日は”つつみカフェ”を
同時開催してにぎやかに!という思い
で企画しました。

作品を観て楽しんだあと、お茶や
ジュースを飲んでくつろいでいただき
ます。



バイオリン演奏もありました。
作品を観ながらバイオリン演奏を聴けるなんて
優雅な気分ですね。


子ども達の作品を観に家族で来られたり
地域の人の手作り作品を観に来られたり
賑やかな3日間でした。

では、作品の紹介をしていきます。

油山幼稚園の生徒さんの作品です。



かわいい作品がたくさん!
「私の観て!観て!」
たくさんある中でも、自分の作品がどれか
すぐわかるんですね。



堤小学校の生徒さんの作品です。



どの学年も上手です。
1年から6年まで成長が感じられます。

長尾中学校 美術部生徒さんの
合同作品です。


この男の子の目、部屋のどこにいても
見つめられているように感じます。
不思議ですね。

その2に続く。