2025年10月7日火曜日

いざという時に!『救命入門講習』

令和7年9月29日(月)
今日は『救命入門講習』を実施し
胸部圧迫の方法と
AED体験を行いました。


講師は福岡市消防局の
松本さんと波多江さんです。
2年前にも講習をして頂いた
お馴染みの先生です。


いざという時には
①迷ったら、119番へ通報!
②まずは胸部圧迫(心臓マッサージ)を!
圧迫する位置は、胸の中央です。
③近くにAEDがあれば、電源が入ることを
確認し、アナウンス通りに使用する。



松本さんからは
『強く、早く、たえまなく!』
同じリズムで継続して胸部を
圧迫することが大切だと
教えていただきました。
数人で交代する時は、お互いに
声をかけあって10秒以内の
交代を心がけると良いそう。


学校形式の進め方では緊張して
なかなか頭に残らないものですが
松本さんと波多江さんの掛け合いは
お笑い芸人のようでとても楽しく
終始笑いに包まれた講習会でした。
ありがとうございました!