11月21日(金)10時半ころ
ご近所のあーす保育園の子どもたちが先生方に引率されて公民館に避難してきました。
今週急に寒くなって、福岡市でもインフルエンザも流行しているみたいです。
お天気が心配されましたが、暖かくなってよかったですね。
保育園から公民館までみんなで歩いて5分ちょっとで避難できたそうです。
みんなおしゃべりすることなく、きちんと並んで歩いてくることができました。
園長先生からもほめてもらっていました。
今週18日 大分佐賀関では大規模火災が発生して、170棟以上が被害にあっています。
鎮圧状態だが、まだ鎮火には至っていないそうです。
その話をしたら、子どもたちの中には「知ってる」という子もいました。
「おうちでも火事にならないように気をつけましょうね」と話しました。
お話もしっかり聞く事ができました。
主事の名札の「ニッコりん」にも気が付いてうれしそうでした。
以前保育園に来たことがあるそうです。覚えていたんですね。
最後はきちんとごあいさつして、ハイタッチして帰っていきました。
みんな かぜひかないように 元気にこの冬を過ごしましょう。