地域住民の方から情報をいただきました。
校区内の団地に出没したそうです。
いったい何の動物でしょうか。
たぬき??
2匹いるそうです。
子ども達には、決して触らないように
そして、餌を与えないように
と言ってあるそうです。
油山から餌を探しに降りてきたのかもしれないですね。
地域住民の方から情報をいただきました。
校区内の団地に出没したそうです。
9月は「長月(ながづき)」とも呼ばれます。
〇延期する事業
新型コロナウイルス感染症に関する公民館の利用については、緊急事態宣言が発出されたことに伴い休館期間を延長し、令和3年9月12日(日)まで休館とします。
※公民館の連絡ボックスの利用は可能です。
学校施設開放事業における市立学校の校庭及び体育館等屋内施設については、緊急事態宣言が発出されたことに伴い、使用中止期間を延長し、令和3年9月12日(日)まで使用中止といたします。
※ただし、今後の新型コロナウイルス感染症対策の状況により、使用中止期間の変更を行う場合があります。
学校施設開放事業における市立学校の校庭及び体育館等屋内施設については、福岡コロナ特別警報が発令されたことに伴い、
令和3年8月9日(月)から令和3年8月31日(火)まで使用中止とします。
※ただし、今後の新型コロナウイルス感染症対策の状況により、使用中止期間の変更を行う場合があります。
7月27日、28日は夏休み絵本教室でした🎵
ぶんこつつみさんに主催してもらって、もう17年目かな?!
1日目は、中身のお話作り。
まずは先生から縦書き、横書きの説明と諸注意。
![]() |
ご自分のスマホを真剣に操作してます |
![]() |
少しずつ慣れてきたようですね。 |